賞 | 学校名(ロボット名) |
---|---|
ロボコン大賞 | 大分工業高等専門学校 マリンビート |
優勝 | 北九州工業高等専門学校 ReVictor(リヴィクター) |
準優勝 | 北九州工業高等専門学校 疾風蟹(ハヤテガニ) |
アイデア賞 | 熊本高等専門学校(熊本) 蜂部 蜂蔵(ハチトリハチゾウ) |
技術賞 | 奈良工業高等専門学校 万里一空(バンリイックウ) |
デザイン賞 | 小山工業高等専門学校 海底忍魚隊(カイテイニンギョタイ) |
アイデア倒れ賞 | 長岡工業高等専門学校 ベアLINK" (ベアリング) |
特別賞 (本田技研工業株式会社) | 大分工業高等専門学校 マリンビート |
特別賞 (マブチモーター株式会社) | 小山工業高等専門学校 海底忍魚隊(カイテイニンギョタイ) |
特別賞 (株式会社安川電機) | 都城工業高等専門学校 割れ!風船PANだ!(ワレフウセンパンダ) |
特別賞 (東京エレクトロン株式会社) | 熊本高等専門学校(熊本) 蜂部 蜂蔵(ハチトリハチゾウ) |
特別賞 (田中貴金属グル-プ) | 神戸市立工業高等専門学校 さるかにんぽう |
特別賞 (ローム株式会社) | 福島工業高等専門学校 カエルの為に腕は鳴る(カエルノタメニウデハナル) |
賞 | 学校名(ロボット名) |
---|---|
旭川工業高等専門学校 ばすたーちゃん2( バスターチャンツー) | |
函館工業高等専門学校 函館三景(ハコダテサンケイ) | |
一関工業高等専門学校 しの☆もん(シノモン) | |
秋田工業高等専門学校 烏合の衆(ウゴウノシュウ) | |
福島工業高等専門学校 カエルの為に腕は鳴る(カエルノタメニウデハナル) | |
長岡工業高等専門学校Aチーム 新鮮組(シンセングミ) | |
小山工業高等専門学校 海底忍魚隊(カイテイニンギョタイ) | |
群馬工業高等専門学校 Gダイナソー(ジーダイナソー) | |
長野工業高等専門学校 ALPS(アルプス) | |
石川工業高等専門学校 疾風蟹(ハヤテガニ) | |
富山高等専門学校(本郷キャンパス) 武士王者(ブシキング) | |
鈴鹿工業高等専門学校 Lucy(ルーシー) | |
鳥羽商船高等専門学校 鳥羽G3(トバジーサン) | |
奈良工業高等専門学校 万里一空(バンリイックウ) | |
舞鶴工業高等専門学校 鶴THE刀(カクザトウ) | |
神戸市立工業高等専門学校 さるかにんぽう(サルカニンポウ) | |
呉工業高等専門学校 猪鹿蝶(イノシカチョウ) | |
松江工業高等専門学校 八百万の亀々(ヤオヨロズノカメガメ) | |
徳山工業高等専門学校 がる男(ガルオ) | |
香川高等専門学校(高松キャンパス) Sundogs(サンドックス) | |
香川高等専門学校(詫間キャンパス) Impact(インパクト) | |
大分工業高等専門学校 マリンビート | |
北九州工業高等専門学校 ReVictor(リヴィクター) | |
都城工業高等専門学校 割れ!風船PANだ!(ワレフウセンパンダ) | |
熊本高等専門学校(熊本キャンパス) 蜂部 蜂蔵(ハチトリ ハチゾウ) | |
長岡工業高等専門学校Bチーム ベアLINK"(ベアリング) |
エリア | 開催日 | 開催場所 | 担当校 | |
---|---|---|---|---|
東北 | 10月01日 | 八戸市東体育館 (青森県八戸市) |
八戸高専 | |
四国 | 10月08日 | 南国市立スポーツセンター (高知県南国市) |
高知高専 | |
東海北陸 | 10月15日 | 三重交通G スポーツの杜 伊勢 (三重県営総合競技場体育館) (三重県伊勢市) |
鳥羽商船高専 | |
中国 | 10月15日 | キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター メインアリーナ (山口県周南市) |
徳山高専 | |
北海道 | 10月22日 | 函館アリーナ (北海道函館市) |
函館高専 | |
近畿 | 10月22日 | 舞鶴文化公園体育館 (京都府舞鶴市) |
舞鶴高専 | |
関東甲信越 | 10月29日 | 長野市若里多目的スポーツアリーナ 「ビッグハット」 (長野県長野市) |
長野高専 | |
九州沖縄 | 10月29日 | 大牟田市民体育館 (福岡県大牟田市) |
有明高専 | |
全国大会 | 12月03日 | 有明コロシアム (東京都・江東区) |
実行委員会 |